
WEBデザインコース
- WEBデザインコースでは、現役WEBデザイナーによる“本当に使えるソフトの使い方”と“本当に使えるデザイン知識”について学びます。
- これから、WEBデザイナーを目指そうとしている方、自分でホームページを作りたいと思っている方にオススメのコースです。
- 全てのコースには卒業という概念はありません。特に実践コースでは課題研究を行いますので、深く極めたいという方は何度も繰り返し受講していただいても構いません。使えば使うほど、知れば知るほど楽しくなる技術と知識と経験を手に入れてください。
受講料金(月謝制:月3回)授業時間:各1時間
1科目受講 | 一般:7,800円/月 学割:5,800円/月 |
---|---|
2科目受講 | 一般:14,800円/月 学割:10,800円/月 |
3科目以上受講 (1科目につき+料金) |
一般:6,400円/月 学割:4,800円/月 |
コース一覧
- Photoshop基礎コース [全6回コース] 2月開講予定
-
画像加工ソフトといえばAdobe Photoshop。WEBデザインだけでなく多方面で使われているPhotoshopの基本を学びます。
基本的なツールの使い方やよく使うフィルタ、写真の切り抜きや合成など画像加工技術の習得を目指します。 - Photoshop実践コース [全3回コース] 4月開講予定
-
Photoshopの基礎を習得した(している)方を対象に、課題研究の授業を行います。
- illustrator基礎コース [全6回コース] 2月開講予定
-
紙面のデザインやロゴ制作などでよく使われるAdobe illustrator。WEBデザインではロゴやアイコンの制作、地図やイラストなどの図の制作によく使われます。
illustratorの基本的なツールの使い方やよく使う描画技術の習得を目指します。 - illustrator実践コース [全3回コース] 4月開講予定
-
illustratorの基礎を習得した(している)方を対象に、課題研究の授業を行います。
- XD基礎コース [全6回コース] 5月開講予定
-
WEBデザインのデザインレイアウトに使われる新しいAdobeソフト Adobe XD。基本的なツールの使い方や1つのWEBサイトデザインの流れを学びます。
(※WEBデザイン講座、photoshop、illustratorの基礎コースを終了するか同等の知識がある方対象) - XD実践コース [全3回コース] 7月開講予定
-
XDの基礎を習得した(している)方を対象に、課題研究の授業を行います。
- Dreamweaver基礎コース [全6回コース] 5月開講予定
-
WEB制作会社でよく利用されているWEB構築ソフトAdobe Dreamweaver。Dreamweaverの基本的な使い方から、実際によく使う使い方などを学習します。
(※WEBデザイン講座、WEBプログラミングコースのHTMLとCSSを終了するか同等の知識がある方対象) - Dreamweaver実践コース [全3回コース] 7月開講予定
-
XDの基礎を習得した(している)方を対象に、課題研究の授業を行います。
- WordPress基礎コース [全6回コース] 5月開講予定
-
HTML知識がなくてもHPが作れると話題のWordPress。
1つの企業サイトを作りながら、WordPressの基本操作を学びます。 - WordPress実践コース [全3回コース] 7月開講予定
-
WordPressの基礎を習得した(している)方を対象に、課題研究の授業を行います。
- WEBデザイン基礎コース [全3回コース] 4月開講予定
-
WEBデザインとは何なのか。素敵なサイトを作るための方法や、WEBデザイナーによる実際の制作工程など
これからWEBデザイナーを目指す方やHP制作をやろうと考えている方には知っておいて損はない座学。 - WEBデザイン実践コース [全3回コース] 5月開講予定
-
WEBデザイン基礎を習得した(している)方を対象に、課題研究の授業を行います。
実際のホームページを作成し、そのサイトについてどうすればもっとよく見えるか、分かりやすいか、などを学びます。
(※WEBプログラミングコースのHTMLとCSSを終了するか同等の知識がある方対象)